2017年 子1歳11ヵ月
GWの旅行最終泊で、夫と娘(当時1歳11ヵ月)と3人で滞在しました。
スポンサーリンク
ホテル パームロイヤルNAHA
那覇国際通り沿いにあるビジネスホテル。
- 観光するには最適の立地
- バス・トイレはセパレート型
- 安いが古い
参考 【公式】ホテル パームロイヤルNAHA
参考楽天トラベル★ホテルパームロイヤルNAHA
スポンサーリンク
アクセス
シェラトン沖縄からレンタカーで1時間弱ほど。チェックイン日の午前中は、シェラトン沖縄でプールを満喫してから恩納村を出発したので、道中の車の中では娘はずっと寝ていた。14時にパームロイヤルNAHAに到着したときは、ホテルすぐ横の第1駐車場にレンタカーを停めることができた。
チェックアウト後は、アウトレットモールあしびなーに向かった、レンタカーで30分ほどだった。
(駐車場代1日1,080円、フロント精算)
参考 【公式】ホテル パームロイヤルNAHA アクセス
部屋
タイプ
コーナーツインのお部屋を予約した。ベビーベッド設置に対応できるお部屋はツインルーム、デラックスツインルームのみと事前に確認していたからだ。パームロイヤルツインより部屋は狭いが、ベッド幅が広かった。コーナーツインは角部屋で窓が2箇所あったのだが、1つは遮光カーテンなのに、もう1つの小さい窓はロールスクリーンだった。就寝時、ロールスクリーン脇から光が漏れていることが気になった。騒音に関しては、11階だからかそこまで気にならないレベルだが、ガヤガヤする音は聞こえた。エアコンは壁に設置されており、温度調節可能。
一休から宿泊予約した際に、ベビーベッドのリクエストをしておいたところ、チェックイン時にはすでにベビーベッドを用意頂いていた。
参考 じゃらん お子様ご一緒のご宿泊について
設備
トイレと寝室は、引き戸で仕切られていた。
トイレと同じ空間に洗面所あり。化粧水はなし。
洗い場あり。シャンプーのアメニティのクオリティが高すぎてびっくり。体を洗うスポンジも2個あり。清潔だと思うが、古いホテル特有の排水溝の匂いがした。夫は気にならないレベルらしい。
小さい冷蔵庫あり。しかし、とてもうるさい。前面に電源スイッチがあり助かった。電源オフにしていたため、使用していない。
服の消臭スプレーとお茶セットあり。
キッズ用品
ベビーベッドを借りた。ベビーベッドがちょうど壁と大人のベッドの間にぴったりおさまっていたため、落下の心配がなく使用できた。ベビーカーの貸し出しも行っているそう。
共有スペース
観光のため、ホテルでは寝るだけだった。また、朝食無しのプランだったため朝食会場も行っていない。
総評
GW中で、大人2人で1万5千円程で宿泊できた。寝るだけの1泊なら我慢できるが、私は排水溝の匂いが気になった。ただ、立地は最高。牧志公設市場に徒歩3分で行けるし、国際通り屋台村も徒歩3分位だと思う。観光の途中で一度ホテルに戻ってきたりできて、立地の良さには大変助かった。
参考 【公式】国際通り屋台村
次回叶うならば、同じく立地抜群のハイアットリージェンシー那覇沖縄に泊まりたい。(差額はプラス8,000円程)
コメント
コメントはありません。