スポンサーリンク
Uberで移動
ウォールマートでは会社用のお土産など大量に買う。なので、娘がいる場合帰りはUberを使う。
⇒ウォールマートからアラモアナ・ショッピングセンターに戻り(重い荷物で歩くの大変)、トローリー(大きい荷物を抱えて乗るのが大変)で帰るなんて、本当に地獄です。実際、地獄を見たことがあるので、ここだけは絶対おすすめしません。
配車依頼
ウォールマートを出て、通り(ケエアウモク・ストリート/Keeaumoku St)の花壇に腰をかけて、Uberの配車予約をする。(あらかじめ、泊まっているホテルを自宅設定しておいてます)
4分で来た。なお、重い荷物とベビーカーがあったので、念のためUberSELECTを配車した。(UberXは基本的に4人乗りのセダン(一般小型車)なので、荷物が多いときはUberSELECTにしています(自分ルール))
乗車
ウォールマートの前で、Uberのアプリを見ながら待機する。地図上で動く車の動きと、車のナンバーで自分が配車したUberを特定し、手を挙げて運転手に手を振る。重い荷物と、三輪のベビーカーをトランクに入れてくれた。私たちは、後部座席に乗車した。
降車
ホテルのエントランスに付けてくれ、荷物とベビーカーを降ろしてくれて、”Thank you”で終わり。ホテルの部屋に戻って一息ついてから、Uberからのメールを確認し運転手の評価を行う。(基本的には☆5をつけてあげる)
ちなみに、今回は夫が私のプロモーションコードを使ってUberを利用していたので、$15の割引が入った。
スポンサーリンク
アランチーノ・ディ・マーレ
予約:要(公式サイトからOpen Tableへ) |
ベビーチェア:有 |
離乳食の持ち込み:可 |
ベビーカーのまま入店:席によっては可 |
予約
アランチーノはワイキキエリアに2店舗(アランチーノ・ディ・マーレとアランチーノ・オン・ビーチウォーク)ある。去年と同じパシフィックビーチホテルに近い、アランチーノ・ディ・マーレを予約した。アランチーノは、17時~18時と21時以降のみ予約ができる。余談だが、私が予約した際は、公式サイトでの予約だったが、2017年12月現在は、公式サイトからOpen Tableへ飛んで予約する形式に変更されていた。
8月の日曜日の予約を、6月12日に行ったが、18時の予約枠は埋まっていたため、17時30分で予約した。屋外の席をリクエストしておいた。なお、翌日の月曜日であれば18時の予約枠は空いていた。
当日
予約時間通り、17時30分に来店した。店内の受付で名前を告げると、”屋外の席の日影の席が埋まっていて、日光が当たる(暑い、まぶしい)屋外の席しか空いていない”と言われ、屋内の席を勧められた。確かにその通りなので、屋内の席に着席した。席には、子供用の塗り絵とクレヨン(持ち帰り可)と子供用椅子を用意してくれた。去年、1歳のときは安定しなかった子供用椅子だが、今年は1人でしっかり座ることができた。
メニューを見ていると、テーブル担当のお兄さんが、最初に飲み物の注文を取りに来た。夫はビール($7)、私は白ワイン($10)を注文した。ホテルの近くのレストランだから、お酒を飲める、嬉しい。お兄さんが、娘を指さして、”Apple Juice?”っと聞いてきたので、サービスなのかなーっと思って、”yes please”と答えた。ハウツリーラナイでサービスで娘にフルーツをたくさん出してくれたりしたので、サービスなのかと思った。結局、りんごジュースは$4だった。
最初に、飲み物とサービスのパン(オリーブオイルとビネガーにつけて食べる)を持ってきてくれた。娘のリンゴジュースは、こぼれないようにフタ付きのコップだが、ストローの横から漏れるので、娘が傾けて飲むと普通にこぼれた。
子供用として提供された食器は瀬戸物とデザート用のフォーク。これだと、パスタが絡みにくいので、持ち込んだフォークとエプロンを使った。
料理
アランチーノは私たちには高めのレストランなので、前菜などは頼まずメインをシェアした。
”たっぷり生うにとクリームソースのスパゲティ”($35)と”ルッコラビーフ(肉250グラム)”($35)を頼んだ。私は”たっぷり生うにとクリームソースのスパゲティ”を去年も食べたので、もちろん美味しいことは知っていた。夫も共感してくれた。”ルッコラビーフ”は普通?ルッコラが好きなので、私は好きだったが、夫はステーキガストのほうが美味しいと言っていた。3人でシェアすると、この量だと腹8分目ほど、夫は少し足りなそう。
会計
入店してから、40分でテーブルチェック。ここで、リンゴジュースが$4かかっていることにショックを受ける。現金で会計(日本語が通じないお店では、基本的に現金で会計する主義です)
退店時には、受付の列が店外まで続いていた。
関連ランキング:イタリアン | クヒオ通り
旅行2日目なので、はやめにホテルへ戻り、ゆっくりする。この後、私は21時からホテルのお部屋で出張マッサージを受ける。(更新予定)
コメント
コメントはありません。