ハワイ旅行で買うべきおすすめのチョコレートについて。絶対おすすめはロイヤル・ハワイアン・クッキー。
スポンサーリンク
マカダミアナッツショートブレッド
ハワイで買うクッキーが美味しくて好き。ハワイだからマカダミアナッツは外せない。
ビッグアイランド・キャンディーズ
似たような商品がある中で、ダントツに美味しい。ハワイ島で製造されているバターとマカデミアナッツが入ったクッキーにチョコが付いている。アラモアナ店では季節ごとのスペシャルパッケージ(2016年8月は金魚柄や子供のバック型の箱で販売)が販売されていて、特別な人へのお土産にも喜ばれる。
私は冷やして食べるのが好き。
参考 【公式】ビッグアイランド・キャンディーズについて
オアフ島での常設店舗はアラモアナセンターになるが、Tギャラリア・ハワイ by DFSでも取り扱いがある。
MAUNA LOA
ブランド名であるMAUNA LOAは、ハワイ島にある世界一大きな活火山の名前(ハワイ語で『長い山』)に由来。有名な商品は裸のマカダミア。美食家のマダムから、ここの”MILK CHOCOLATE DIPPED MACADAMIA SHORTBREAD COOKIES”が美味しいので買ってきて欲しいと頼まれたことが、この商品を知ったきっかけである。売っているお店は少ない、手あたり次第ABCストアやウォルマートに行ったが、MAUNA LOAの取り扱いはあるが、この”MILK CHOCOLATE DIPPED MACADAMIA SHORTBREAD COOKIES”を取り扱っている店は2店舗しか見つけられなかった。この味がビッグアイランド・キャンディーズに激似。18枚入りで$11ほど。
参考 ABCストア MAUNA LOA MILK CHOCOLATE DIPPED MACADAMIA SHORTBREAD COOKIES
2016年8月、2017年8月に見つけた販売店は2箇所。(2017年8月追記、変わらず下記販売店で購入可能だった)
2017年8月にウォルグリーンズで撮影↓
2017年8月にLongs Drugsで撮影↓
スポンサーリンク
マカダミアナッツチョコレート
カハラホテル
ワイキキから車で15分ほどにある高級ホテルで作っている”チョコレート・マカダミアナッツ”、ゴロッゴロのマカダミアが入ったチョコ、1度食べてみたい。1/2パウンド箱 $25、予約可。
参考 【公式】カハラホテル
参考 カハラホテルのマカダミアナッツチョコレートとは?最高に美味って本当?
ロイヤル・ハワイアン・クッキー
カハラホテルのチョコを買いに行けなくてでも食べてみたくて、最終的にたどりついたのがロイヤル・ハワイアン・クッキー。昔はここのチョコがカハラホテルで販売されていたそうで、ってことはカハラホテルのチョコと同じ味ってことになる。
味はめちゃくちゃ美味しい、写真も撮り忘れるほど。ホワイトチョコとミルクを買ったのだが、購入当日中に食べ切ってしまい、再度購入した。また、MAUNA LOAを教えてくれたマダムにお土産で差し上げたら、今まで食べたマカダミアチョコの中で1番美味しいと絶賛された。
2016年8月、小さい袋$10、大きい袋$18、プレゼント用の筒に入ったもの$15であった。なお、公式HPにはマカダミアナッツチョコレートに関しての記載がない。
本当におすすめ。場所はDFSの隣のビル。なお、モアナ・サーフライダーのマカダミアナッツチョコレートはロイヤル・ハワイアン・クッキーが卸しているという情報があるので、パッケージにこだわらなければロイヤル・ハワイアン・クッキーで買うほうが安価だ。
コメント
コメントはありません。