絶対おすすめがkashwereのベビーブランケット センターストライプ。
スポンサーリンク
私の出産祝の送り方
キャリアウーマンがまわりに多いので、まだまだ友達は出産ラッシュ。2人目も多い。独身のときから、個人で送る場合は現金5,000円+物品(5,000円)、グループで送る場合は1人2,000~3,000円になるように(お返し辞退)物品を組み合わせている。
私の感覚としては出産祝いにオムツケーキは本当にいらない。最近は、自分がもらった出産祝いで1番良かったものを友達にプレゼントしている。それがkashwereのブランケット。
ちなみに、ハワイで買ってきた物品(並行輸入品)を送る場合は、日本の直営店の半額位で購入できた旨をきちんと伝えて渡している。(そうしないと、相手がお返し選びで困ってしまうと思うので)
スポンサーリンク
kashwereとは
kashwereはロサンゼルス発祥のブランド。フォーシーズンズ、リッツカールトン、ハレクラニ等のホテルやスパで使用・販売されている。カシミアのようなソフトな素材感ながら、日常使い(洗濯機・乾燥機、ガンガンOK)に優れているのが特徴である。アメリカに直営店はない、日本には六本木などに3店舗直営店がある。他に、日本では百貨店などで取り扱いがある。
参考 【公式】kashwere JAPAN
ベビーブランケット センターストライプ
出産祝いでベビーブランケット(iris色)を頂き、それ以来出産祝いに送りまくっている。1番最初は、日本の公式オンラインショップ(定価1万超)で買って送った。しかし、ハワイで安く(2017年2月$56)買えることが分かり、それ以来ハワイで買っている。でも、今通販見ると、ハワイで買うより並行輸入品を通販で買ったほうが安そう。なお、kashwereは日本のみで販売している色も多く、iris色は並行輸入品では取り扱っていないよう。一応、最後にワイキキおすすめの販売店を書いておく。
参考 【公式】kashwere JAPANオンラインショップ ベビーブランケット センターストライプ
新生児から使用。汚れても乾燥機までかけれるので、1枚でも十分。
今でも現役。新しくハーフブランケット(85×110cm)を1歳のクリスマスプレゼントで頂いたので、センターストライプはベビーカーで使用することが多い。
アニマルミニブランケット
ぬいぐるみ付きタオル(タオル部分は38×38cm)。娘は犬(puppy)を1歳の誕生日に買ってもらい、それ以来2歳になるまではどこに行くにも持ち歩いていた。よくクマに間違われる。
ハワイ(並行輸入品含)と日本では販売している色の展開が異なる。犬(puppy)は日本のみでの販売、百貨店で入荷待ちの状態だったので、直営店舗で購入した。リュックのペットボトルを入れるところに入れて持ち歩いている。
参考 【公式】kashwere JAPANオンラインショップ アニマルミニブランケット
kashwereをハワイで買う
ホテルの売店で買う
前述の通りアメリカにはkashwereの直営店がない。私がワイキキでおすすめする販売店は、モアナ サーフライダーホテル内にあるMOANA LANI SPA(モアナ ラニ スパ)だ。
参考 【公式】モアナ ラニ スパ
ハレクラニホテル内のブティックでの購入も可能だが、すすめる理由は品揃えが多いのと、10%オフクーポンが使えることだ。以下のブログでの写真の情報は、2016年8月訪問時と変わらないと思う。余談だが、モアナのマカダミアチョコはラッピングにこだわりなければ、卸元のロイヤル・ハワイアン・クッキーで買うほうがお得。
なお、kashwareのラッピングはしてもらえない。
参考 ♥HAWAIIの某大学を卒業した!こじねーの情報Blog♥ モアナラニスパ
クーポン カウカウWEB モアナラニスパ10%オフクーポン
2017年2月に友達に買ってきてもらったときは、クーポン利用で$56ほどだった。
コメント
コメントはありません。