2020年 👧5歳 👶2歳
11月の土日で、家族4人で滞在しました。羽田空港⇒岡山へ。
スポンサーリンク
ホテルグランヴィア岡山
JR岡山駅直結で、岡山桃太郎空港から車で約30分の宿泊施設。
今回は、3泊4日の岡山弾丸旅行だったので、最初の1泊目は繁華街にある当該ホテルに滞在した。
- 岡山駅直結
- 部屋が広い、トリプルルームあり
- スタッフさんが素敵
スポンサーリンク
アクセス
岡山からレンタカーで30分弱ほど。(一般道)
JAL239にて岡山空港に到着(18:15到着便)し、トヨタレンタカーチョクノリステーションまで徒歩で移動。
その後、交差点向かい側のトヨタレンタカー(店舗)にて、同乗者運転免許証提示手続きをし、19:05頃出発。(出発時にレンタカーのトラブルあり)
ホテル地下駐車場に19:35頃到着。(宿泊者は駐車料金1泊1,300円)
フロント
ホテル地下駐車場から、エレベーターにて1階フロントへ。
通常のチェックイン手続き完了後、係りの方が荷物を持って部屋へ案内してくれるスタイル。
子供には、桃太郎の飴を頂けた。
スタッフさんが、ものすごくポテンシャルが高い。ウェルカムな雰囲気、子供歓迎。
部屋
タイプ
ファミリールーム(3ベッド)喫煙。ベット間には、隙間あり。端のベットは一方を壁側と接しているため、2歳の長男が落ちることはなかった。
たばこの匂いは感じなかった。
なお、4ベッドルームもあり。
設備
お風呂はユニットバス。
一般的なビジネスホテルのようなタイプで、浴槽は深め。
清潔感あり、子供たちは浴槽にお湯を貼って入浴した。
シャンプーなどボトルはあったが、子供たちは使用していない。用意したメリットを使用した。
洗面所。
添い寝の子供用のバスタオル類はなし。
クローゼットに、衣類消臭スプレーあり。
使い捨てのスリッパもあり。
冷蔵庫は、電源が入っていた。2リットルのペットボトルは1本だけ入る。
清潔なケトルあり。
ミルクのお湯を沸かした。
廊下に氷を補給できるところがあり、そこでプラスチックの大きいコップを自由にとることができ、部屋でガラスのコップを使用しないで済んだ。
部屋から新幹線の駅ホームを見ることができて、子供が喜んでいた。
朝ごはん
朝ごはんは、和食・洋食で会場が異なる。
コロナ対応で、ビュッフェ形式ではないが、サーブされたお料理を全てお代わりできるそう。
添い寝の子どもにも、お料理を1人分頂けてありがたかった。(子ども用の椅子あり)
総評
岡山駅近くに泊まるなら、子供ウェルカムなスタッフさんがいるホテルで泊まりやすかった。
夕食も、美味しい居酒屋さん
番外
宿泊当日は、20:00から予約して伸たこさんで夜ごはんを食べた。(徒歩5分)
とっても美味しかったです。
個室座敷で、隣のグループとの仕切りは布1枚でうるさかったけど、子供用食器も用意頂き、久しぶりに美味しいものを頂けました。
(掘りごたつ式で子ども用いすはなし)
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 岡山駅前駅、岡山駅、西川緑道公園駅
岡山城は、車で10分位でした。
コメント
コメントはありません。