2019年8月にハワイに行くことにしました。
【メンバー】
私:2回目の育休中
夫:ハワイ2回目
娘:4歳、すでにハワイ3回目
息子:2018年12月生まれの0歳
【行先】
ヨーロッパも検討したが、サッカーがやっていないので、ヨーロッパはまた来年に。
ディズニーワールドに夫が渡航希望だったら、乗り継ぎがある&航空券が高騰するのでやめた。
ただ、決めたのが出発2ヵ月と少し前。
航空券の購入に際し、確認したことは以下の通り。
・デルタ航空
⇒比較的空席あり。しかし、デルタのバシネット席は身長65cm未満、体重9Kg以内。(寝返りする子は不可)
・ハワイアン航空
⇒ほぼ空席なし。バシネット席利用希望者は、プレミアムエコノミーシートを予約してから、電話してきてください、とのこと。
・JAL
⇒ANAより、高い(1人3千円)券種の航空券。成田発着。
・ANA
⇒JALより、安い(1人3千円)券種の航空券。行き成田帰り羽田着。合計44万円。(出発2ヵ月前に購入できていれば、1万3千円程安かった)
WEB上では、3人並び席は不可。だが、電話したところ並び席OK,&バシネット席確保!
+-+-+-+-+-+-+
ANA、いまハワイに力入れてるのかな。
ワイキキとアラモアナ間の無料バス「ANA エクスプレスバス」を利用できるのは嬉しい。いつも、トローリー遅いし混むから。
-+-+-+-+-+-+
そして、滞在先。
アウラニに泊まろうと思ってるんだけど、到着日に宿泊の予定。きついかな。まだ検討中です。
つづく
コメント
コメントはありません。