2017年 沖縄<本島>旅行記 子1歳11ヵ月 2日目
スポンサーリンク
ホテル
朝食が7時からだったので、6時頃起きてシュノーケルの用意をしても時間が余ったので1人で散歩にでかけた。やっぱりオンザビーチのホテルっていいな。
朝食
1階のレストラン”ダイニングルーム センス”にて朝食。7時~営業。
7時頃、受付でルームナンバーを伝え、席に案内される。”使用中”の札を机に置き、好きなものを取りに行くビュッフェ形式。このレストランは、子ども連れは、”子ども連れエリア”に集めてくれる。”子ども連れエリア”には、ブロックで遊べるスペースが併設されている。ベビーチェアや、子供用食器も用意あり。
朝食は、海外リゾートの朝食の雰囲気。和食、洋食、沖縄名物料理が網羅されている。オムレツも焼いてくれるが、シェフという感じではないおばさまが、焼いてくれるので、なんだが手際が悪い。それ以外は、満足できる朝食だった。娘は、コーンやパンケーキ(小さい一口サイズ)、果物(ブルーベリー、ブドウ、バナナ)、プロセスチーズ、ソーセージ、パンなどを食べていた。
3泊したが、毎日少しだけメニューは変えているようだ。夫が、メニューが多すぎて食べ過ぎてしまうと言っていた。
朝食後は、札を”空席”に変え、レストランをあとにする。ごちそうさまでした。
スポンサーリンク
シュノーケル
本日は朝からシュノーケル予定!
夫婦は水着を下に着て、娘は遊ぶ用意を整え、8時30分にホテル駐車場を出発し、ダイビングショップに8時50分に着いた。
ブルーシールアイスパーク
行きの飛行機内で突然思い立って予約(14時)したブルーシールアイスパークに行った。
夕食 メキシコ
ブルーシールアイスパークから車で15分ほどのところにあるタコス屋さんで持ち帰りをして、ホテルで食べようと思った。
15時20分に駐車場にレンタカーを停める。娘と夫に車内に待機してもらい、1人で買いに行った。店内には、2組ほどの家族がいた。
店員さんがいるカウンターへ行き、14個注文(5個×2セット、4個)して1.900円。1人前(4個)じゃ足りないし、2人前(8個)は食べ過ぎだ、ということになり、1人7個食べることにした。注文後、できあがるまで近くの椅子に座って待った。
まわりを見渡すと、ベビーチェアが2つ確認できた。しかも、冷蔵庫にはアンパンマンジュースが売っている!アンパンマンジュースが売っているなんて、子連れに優しそう。タコスしか売っていないから、店内で食べることをあきらめていたけど、店内でも食べれるのではないか、と思った。
5分~10分ほどで出来上がり受け取る。サルサソースは辛いので、娘は食べられない。他の口コミで、子供用にトマトケチャップがもらえると書いてあったので店員さんに聞いてみると、トマトケチャップは常備していないとのことだった。
1時間ほどかかってホテルに持って帰り食べたところ、やはり美味しかった。でも、サルサソースをもっとかけたいかな。店内で食べれば、好きなだけサルサソースをかけられるから。娘は、タコスを包んでいる皮を1枚だけ食べた。
屋内プール
夕食後、屋内プールで遊んだ。
コメント
コメントはありません。